top of page

ハナニラ にらの匂い?


お庭いっぱい…足の踏み場を探すほど ハナニラがいっぱい咲き誇りました。

小さいお花で下向きに咲くのが特徴です。にらの香りがするので と名前がついたそうです。

ハナニラの特徴

ハナニラは桜の咲くころに、無数の星型の花が開花します。「ハナニラ」という名前の通り、葉っぱと球根をこするとニラの香りがしますが、葉をちぎったり、カットしたりしない限りは匂わないので、特に気になりません。ハナニラは秋植え球根で、9月~10月に植えて翌春から開花します。球根は植えっぱなしで大丈夫なので、庭や花壇などに地植えにした場合は、球根を植え付ければ、その後の管理は不要です。

ハナニラは光に反応する性質なので、夜や曇り、雨の日は花を閉じます。太陽に向かって花を咲かせるので、朝は東を向いて、午後は真上、夜は西を向く、動きのある花です。

特集記事
この言語で公開された記事はまだありません
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page