

ポインセチア
最近のポインセチアはいろいろな品種が出ています。1つの植木鉢に2種の色が植わっています。 色がピンクから赤になるかと思ったのですが、これはこれ。この2種の色でした。


箱根の紅葉
先週 箱根美術館のもみじの紅葉と 箱根ガラスの森美術館へ日帰りでドライブしてきました。 さすがに 紅葉を見に芦ノ湖一帯は大渋滞! 箱根美術館の紅葉も有名で見に行きましたが、 今年は台風の影響でもみじの色がさえませんでした。黒ずんでいて赤くなるころには ちりちりに...


さくらの里 十月桜見頃です
現在 十月桜が見頃になっています。 小粒の桜ですがとてもきれいに咲いています。 是非 さくらの里に立ち寄ってみてはいかがですか


グランイルミ10月20日オープン!!
グランイルミ広場&地上絵のテーマ『Happy Day』 ~記念日、幸せを祝う、大切なひとと過ごす特別な場所~という意味だそうです 楽しい音に合わせて光が躍る『光と音のショー』でHappy全開 今季パワーアップした『グランビジョン』...


ハチの巣退治
最近 蜂が玄関の周りをぐるぐるしていました。気がつかなかったら蜂が大きな巣をつくっているではありませんか? 早速 蜂退治やさんに連絡して退治してもらいました。 結構大きかったですね。


素敵なお客様
ある日 わが家のベランダをふと見ると アマガエルさんが洗濯物干しに座っていました。 とても暑い日で、マンション5階までどうやって上ってきたのでしょうか? でも、このままだとミイラになってしまいそうだったので、お水を掛けたらとてもうれしそうでした。夕方5時ころまでじっとしてい...


氷屋zen
今年4月28日に伊豆熱川にオープンしてから 口コミやインスタグラム等で人気の かき氷やさんに行ってきました。 ふわふわの氷に氷蜜はすべて自家製。 旬のフルーツを主に使用しています。 氷は伊豆産「大石氷」透明度が高く溶けにくいのが特徴です。...


伊豆高原プリン
今月 伊豆高原地ビールが経営する【伊豆高原プリン】やさんが地ビールの隣にオープンしました。 伊豆高原プリン ベイシック(380円) 香りの麦こがし(420円) 伊豆のはちみつジュレ&マンゴー(450円) 伊豆のはちみつジュレ&フランボワーズ(460円) ...


食パン名品10本に選ばれた之が美のパン
三島市長泉町に之が美の食パンやさんがオープンしました。 日本のおいしい食パン名品10本に選ばれた 高級「生」食パン専門店。 耳までやわらかく、たまごは一切使用していません。 たまたま頂いたパンですがネットでは検索NO1と言う話です。 焼かなくてもふわふわです。...


ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンもリニューアルオープンして 半年がたちました。 あじさい苑もきれいでしたが、ニューヨークランプのミュージアムに ティファニーのランプの別館がオープンしました。 カフェテラス内にあります。...